【初めて帰化申請される方へ】
こちらのサイトは、初めて帰化申請をされる方向けに専門用語はできるだけ排除して易しく読めるように書かれています。
【帰化申請とは?】
日本に居住する外国人が日本人になるためには、膨大な必要書類を用意の上、お住まいの住所を管轄する法務局に対して許可の申請をしなければなりません。
これを帰化許可申請と言います。
許可がおりると、元の国籍を失う代わりに日本の国籍が与えられ、それ以降は日本人として日本人と同等の権利を取得することができます。
「新日本人」とか「帰化人」と呼ばれ差別を受けるという都市伝説もありますが、そんな事はありません。
※帰化をした履歴を戸籍から消す方法もございますので、興味のある方は無料相談をご利用下さい。
尚、日本人と結婚してその人の籍に入れば日本人になれると誤解している人が多いですが、結婚するだけで国籍が変わるという事はなく、外国籍の方が日本国籍を取得するには、帰化による方法以外にありません。
手続きは全てご自身で進めて行く方法と、専門家に依頼する方法があります。
帰化申請に必要な韓国書類が大幅に増えました。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
法改正により、帰化申請の手続きが大きく変わりました。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
【日本国籍のメリット】
日本で生活して行く上において、日本国籍を持つことは様々なメリットがあります。
日本の戸籍を持てる
全ての手続きを日本の役所で
日本人としての名前が持てる
全て本名で手続きできる
日本のパスポートが持てる
海外渡航の自由度が飛躍的にUP
在留手続きが不要になる
更新・携帯の義務から解放
就職に有利
差別は実際に存在します
日本人にしかなれない職業も
公務員にもなれます
ローンや融資で有利に
銀行やローン会社の審査で有利に
住居を借りるのにも有利に
部屋が借りやすくなります
日本人と同じ社会保障
参政権がある
相続手続きが楽に
すごく大事なことです
徴兵の心配がない
強制送還されない
帰化をすることで、日本での生活上の利便性が大幅に改善したことを実感された方は非常に多いです。
詳細はこんなにあるの?帰化申請のメリットで詳しく解説しています。
【帰化の条件】
帰化申請を検討する前に、ご自身が許可の条件を満たしているかどうかを確認しておきましょう。
許可を受けるためには、以下の条件を全て満たす必要があります。
引き続き5年以上、日本に住所を有すること
18歳以上であること
素行が善良であること
生計を営むことができること
元の国籍を失うことができること
日本を破壊するような思想を持っていないこと
日本語の読み書きができること
近年では、条件が年々複雑で厳しくなっています。
詳しくは、7つどころじゃない!帰化申請の条件で解説しています。
それでも微妙な場合は、無料相談をご利用下さい。
【帰化に対する不安・・・】
現在おかれている状況や経歴などは、人によってさまざまです。
これから日本国籍を取得することを検討されている人で、帰化に対する不安や悩みが全くないという人はほとんどいません。
ここでは、皆さんが不安に思われがちな事例をいくつかご紹介します。
私は韓国に戸籍がないようなのですが・・・
韓国の本籍地番が全く分かりません!
朝鮮籍ですがダメでしょうか?
収入が低いんですけど・・・
ある程度の財産がないと許可されないって本当ですか?
税金に未納があります。
年金を払っていません。加入すらしていません。
借金があったらダメですよね?
交通違反が多いと許可されませんか?
免停中だと無理ですか?
犯罪歴があります。
親族に暴力団で前科者がいるのですが・・・
破産したことがあります。
最近勤め始めたばかりなのですが。
収入のない学生や主婦は許可されませんよね?
18歳未満でも許可されますか?
申請して不許可になるのは嫌だなあ・・・
法務局へは何回も足を運ばないとダメなんですよね?
自宅や勤務先へ法務局の担当者が来るんですか?
費用がいくらかかるか心配です。
遠方に住んでいますがサポートの依頼はできますか?
→解決方法はこちら
これらの不安を解消するには、帰化許可申請の業務に精通した専門家に相談するのが一番手っ取り早い方法です。
お気軽に当事務所の無料相談をご利用下さい。
【期間はどれぐらいかかる?】
帰化の許可が下りるまでトータルでかかる期間は、ご自身で手続きされる場合と専門家に依頼する場合で大きく異なります。
韓国人で特別永住者の方が、単独で申請した場合にかかる標準期間は・・・
[ご自身で手続きされる場合]
着手から受理まで → 2~6カ月
審査期間 → 8~12カ月
[合 計] 10~18カ月
[専門家に依頼される場合]
着手から受理まで → 1~1.5カ月
審査期間 → 8~10カ月
[合 計] 9~11.5カ月
ご覧のように、ご自身で手続きされるケースでは、その人が行政手続きが得意かどうか、平日に十分な休みが取れるか、法務局担当官の要望に素早くマメに対応できる人かどうかによって許可までに必要な期間が大きく変わってきます。
また、国籍や在留資格、申請される人数、申請中の転居・転職・婚姻・出産・離婚などの要素も審査期間に影響を受けます。
【必要書類について】
帰化申請に必要な書類は、最近ですと20種類~40種類程度、提出枚数は少ない人でも100ページ程度、多い人ですと300~400ページになることもあります。
そんな膨大な書類を集めたり書いたりできない!
書くのも面倒臭い!
下手なことを書かないか不安だ!
翻訳もしたくない!
法務局とのやりとりが不安だ!
どれかにあてはまった方は、帰化サポートをご検討下さい。
【流れについて】
帰化申請の流れは、ご自身で手続きされる場合と専門家に依頼する場合で大きく異なります。
ご自身で手続きされる場合は、まず法務局に予約を取り、相談をしてから必要書類の一覧を貰い、その一覧表に○が付いている書類を取り寄せたり、翻訳したり、書いたりしながら申請書類一式を完成させて行きます。
ご自身で手続きをされる場合は、自力申請の詳しい流れと書類の集め方・書き方を帰化申請.netにまとめてありますので参考にして下さい。
【帰化にかかる費用】
帰化申請を進めて行く方法として、
① 専門家を使う
② 全ての作業を自分でやる
の2つに分けられると思いますが、それによってかかる費用が多少変わってきます。
① 専門家を使う場合の費用
当事務所のような帰化の専門家にサポートを依頼することで、手間や不安を90%以上軽減することができるのですが、当然ながら費用がかかってしまいます。
では専門家を使った場合に費用がどれくらいかかるかと言うと、実は行政書士事務所によって費用もサポート内容もまちまちなのです。
比較対象として、当事務所の料金表を参考にして頂ければ分かりやすいと思います。
ここで注意して頂きたいのが、事務所を決める場合は金額のみで決めるのではなく、
○ 費用に含まれている範囲
○ サポートの内容
○ 韓国帰化業務の経験値が高いか
は必ず押さえておきましょう。
安いだけの業者にご注意下さい
② 自力で進めていく場合の費用
逆に、専門家を一切使わずご自身で全ての手続きをされたほうが費用は安く済むのですが、それでも
A.書類の取寄せにかかる経費
B.韓国書類の翻訳費用(自力で翻訳できない人の場合)
はどうしても必要になります。
韓国の除籍謄本が大量に必要になった件
金額は人によりますが、Aが1万円~2万円ぐらい、Bはページ数によりますが、少ない人で3万円ぐらい、多い人だと10万円以上かかることもありますので、ご自身で全ての手続きをされる場合であっても、事前にある程度の現金をご用意されたほうが良いかと思います。
【帰化申請に専門家(行政書士)を使う理由】
2~3年前までは、帰化をするのに全てご自身で手続きされる方も多かったのですが、最近では専門家から何らかのサポートを受けている申請者がほとんどになってきました。
これは、帰化申請に必要な書類が年々多くなっていることや、審査基準が厳しくなってきたことが原因ではないかと思います。
また、単に書類上の手間を省きたいという目的の他に、ここ数年で厳しくなった審査に対応し確実に許可を受けたいという思いを感じます。
不許可者数の統計を見て頂ければ分かるように、1997年では不許可者数が0.5%ほどだったのに対し、2022年度の統計では不許可者数は7.6%と、なんと15倍以上に増加しています。
この7.6%という数字は、法務局での相談の段階で門前払いされたり、申請中に担当官から取り下げを求められた人数は含まれておらず、それらを含めると実際には半数以上の人が帰化を諦めていると推計されます。
これは、単に帰化許可の審査が厳しくなってきたというだけではなく、インターネットの普及により、中途半端な知識で専門家に頼らず独自の解釈で申請をしている人が大幅に増えたためと言われています。
ネットの情報だけで大丈夫と過信し、書類の取寄せ・翻訳・書き方が正しくなかったり、法務局担当官とのやりとりがまずかったり、そもそも進め方が間違っていたりするケースが多く見受けられます。
実際に帰化希望者の方お一人お一人にお話しを伺ってみると、ご自身でも気付いていない細かな問題点が見つかるのが普通です。
脅すわけではないですが、専門家の介入なしでご自身で帰化申請を進められる方の多くは、この問題点に気付かないため何の対策もないまま法務局に行ってしまい、申請が出来ない状況に陥ってしまうのです。
親族の方が自分でやって許可になったから自分もできるはず!と思ってらっしゃる方も多いですが、それは数年前までのお話しで今は時代が違います。
確実に許可を受けたい方は、自己判断ではなく事前に帰化の専門家に相談し、ご自身が今どのレベルにいるのかまずご確認されることを強くお勧めします。
営業トークで言っているのではありません。帰化サポートを取り扱っている法務事務所では、許可が受けられるかどうかの判断や細かい問題点の洗い出しなどを無料相談でしてくれるところもありますので、もし予算などの都合でご自身で申請をされる方であっても、確実に許可を受けたいのであれば初めは専門家に判断を仰いでからスタートすると良いでしょう。
【帰化サポートの特長】
帰化の許可を受けるためには、20~30種類程度の書類を取寄せ・翻訳したり、書いたりしながら法務局へ何度も足を運ばなければなりません。
当事務所では、この難解で面倒な作業を代行させて頂いております。
許可保障制度(不許可の場合は原則、報酬全額返金)付きですので、安心してご利用頂けます。
依頼者の方が最も楽なマックスサポートと、全国対応のフルサポート、同じく全国対応で格安のノーマルサポートからお選び頂けます。
それぞれのメリット・デメリットはこちらを参照して下さい。
最新の法改正に対応しています。
新たに追加された書類も従来の費用でご用意させて頂きます。
(追加料金は一切ありません)
諸経費はもちろん、[家族関係登録簿] [韓国戸籍謄本] 取寄せ料や翻訳代金も込みの料金設定です。
(別途料金一切なし)
不許可の場合、報酬は不要です。
※ノーマルサポートを除きます。
(但し、ご相談を受けた日以降に違法行為をされた場合など、保証対象にならない場合もございます。詳細は、Q&Aをご覧下さい。)
日本人の方と国際婚姻される方には、婚姻届出時に必要な韓国書類と翻訳文をプレゼントします。
添付書類を含めた書類一式は最低5年以上保管しますので、いつでもお問い合わせや控え(コピー)のご提供が可能です。
平日夜間や土曜日も対応していますので、平日昼間にお仕事をされている方も安心です。
許可後の無料アフターサポート付きです。
許可までの日数を短縮できます。
韓国専門で、実績多数です。
ご依頼のメリットはこちら
【韓国書類のみのご用意もさせて頂きます】
帰化の手続き全般は自分でやるが、最もハードルが高い韓国戸籍の取寄せと翻訳だけはプロにやって欲しいという方は、帰化用韓国戸籍セットがお勧めです。
法務局から大量に求められる韓国の戸籍関連書類を、翻訳も含めたセットでご提供させて頂いております。
韓国書類の取寄せ方法が分からない
韓国領事館は対応が悪いから嫌いだ
韓国語が全く分からない
法律用語の翻訳が不安だ
帰化の費用を安く抑えたい
プロに依頼するといくらかかるか分からないから不安だ
上記に心当たりがある方は、ぜひ帰化用韓国戸籍セットをご検討下さい。
費用がかなり抑えられるのと、何冊取寄せても何枚翻訳しても金額が固定(39,800円+税~)なので安心して利用できるとご好評頂いています!
【全国対応です】
マックスサポートについては、サービスの質を維持する為、兵庫・大阪の方に限定させて頂いております。
それ以外の地域の方や、できるだけ費用を抑えたいという方は、全国対応のフルサポートまたはノーマルサポートをご利用下さい。
コースごとの違いはこちら
【韓国籍(朝鮮籍)専門です】
帰化サポートを提供している行政書士事務所には、2通りあります。
① 国籍に関係なく請け負う(売上重視)
② ある国籍に的を絞ってピンポイントでサポートしている(サービスの質重視)
質の高いサポートを提供する為には、申請者の国籍に関連する法律に精通している必要があります。
ですので、特定の国籍に絞って業務を行っている②番タイプの事務所は、依頼の対象者が少なくなるので商売としてはマイナスですが、その分質の高いサービスを提供できることになります。
当事務所では、業務の質の維持のため、帰化申請に関する無料相談・ご依頼は在日韓国人(在日朝鮮人)の方のみとさせていただいております。
他の国籍の方は、その国籍の業務に詳しい先生をご紹介させて頂くことも可能ですので、ご相談下さい。
【韓国書類の取寄せ・翻訳もお任せ下さい】
当事務所では、韓国書類の取寄せや翻訳のみの業務もさせて頂いております。
詳しくは韓国戸籍取寄せ・翻訳ページを参照下さい。
【お気軽にご連絡下さい】
【関連ページ】
-
当事務所のサポート内容について詳しくご説明します。
-
費用総額を詳しくお知りになりたい方はこちら。
-
低価格を売りに宣伝している業者にご注意下さい。
-
日本国籍のメリットは意外と多いです。
-
許可の条件は、思ったより多いかも。
-
Q&A形式でまとめてみました。
-
許可申請に関する不安を一挙に解決!
-
書類の量や審査項目が年々増えています。
-
法務局が求める除籍謄本の量は、年々増えています。
-
帰化申請と日本人との結婚のタイミング。
-
年金の加入・支払状況が帰化許可にどう影響するか?
-
法務局との面談で良く質問される事や注意点
-
在日韓国人には、徴兵義務はあるの?
-
納税が帰化許可に及ぼす影響
-
経営者さんとその同居者は大量の書類が必要になります。
-
収入が低いと帰化できないって本当?
-
もし離婚になったら?苗字はどうなるか。
-
メール・電話にてお気軽にご相談下さい。
- 【事務所ご紹介】
名 称 行政書士 西村法務事務所 所在地 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目6-16-902 詳 細 特定商取引法に基づく表記