(1) 事前の協議 |
 |
|
まず、相続対象の財産がどれぐらいあるのかご確認下さい。
次に、他の相続人さんと相談の上、誰にどう分配するか決めて下さい。
|
(2) お申し込み |
 |
|
こちらからお申し込み下さい。
|
(3) 打 合 せ |
 |
|
お忙しいところ申し訳ありませんが、当事務所担当者と簡単な電話打合せをして頂きます。
(当事務所までお越し頂くことはありません)
|
(4) 着手金お預かり |
 |
|
費用のうち50%を着手金としてお預かりさせて頂いております。
|
(5) 相続人の確定 |
 |
|
当事務所で、相続手続きに必要な戸籍謄本・除籍謄本の取寄せを行い、相続人を確定の上、身分関係図を作成します。
|
(6)遺産分割協議書作成 |
 |
|
当事務所で遺産分割協議書の作成を行い、完成しだい戸籍謄本・身分関係図と一緒にお送りさせて頂きます。
|
(7) ご 清 算 |
 |
|
手元に書類が届き、内容をご確認頂きましたら、残金のお支払いをお願いします。
クレジットカード決済も可能ですのでご利用下さい。
|
|
遺産分割協議書に相続人さん全員で署名・捺印して下さい。
捺印は実印で行い、印鑑証明書を添付しましょう。
完成した書類を使って、不動産などの名義変更や預金の引き出しなどを行って下さい。
|