古物商許可を東京都で

当事務所では、東京都内で古物商を取得される方のサポートをさせて頂いております。

古物商サポートは、
初めて申請される方や予備知識がほとんど無いような方でも簡単に許可が取得できるように考え抜かれた手厚いサービスです。

 【目次】


[東京都の古物商について]
東京都での古物商許可の実績
東京都の警察署管轄

[古物商サポートについて]
古物商許可サポートの種類
サポート内容ならフルサポート
費用を抑えるノーマルサポート
警察署との交渉・事前確認も
使用承諾書についても無料で交渉
何種類取っても追加料金なし
追加費用一切なし
全額返金保証制度
古物商許可で実績多数
夜間・土曜日も対応
無料アフターサポート
古物市場リスト(全国版)プレゼント
古物台帳などの雛形プレゼント
全国対応
厳しい守秘義務
サポート内容詳細

 東京都での古物商許可の実績

中古品を売買するには、古物商許可が必要となります。

当事務所では、初めて古物商の許可申請をされる方に代わり、警察署との事前打ち合わせや書類作成を丸投げできる
古物商サポートをご提供させて頂いております。

当事務所が平成15年に創業以来、
古物商サポートは東京都での取り扱い件数が2位となっております。
(1位は神奈川県です)

東京都での申請実績が多い為、東京都内の所轄毎のクセの把握はもとより、東京都警察本部(警視庁)との人脈にも自信があります。

 東京都内の警察署管轄

古物商許可を取るには、営業所を設定しなければなりません。
(ほとんどがご自宅を設定されています)

古物商許可申請の提出先(管轄警察署)は、営業所の住所で決定します。

[東京23区]

警察署名 管轄地域 所在地 電話番号 
麴町 千代田区の内
千代田(皇居の存する区域を除く)、北の丸公園、一ツ橋1丁目、永田町1・2丁目、隼町、平河町1・2丁目、紀尾井町、麴町1~6丁目、飯田橋1~4丁目、富士見1・2丁目、九段北1~4丁目、九段南1~4丁目、霞が関2・3丁目、一番町、二番町、三番町、四番町、五番町、六番町
千代田区麴町一丁目4番地5 03-3234-0110
丸の内 千代田区の内
千代田(皇居の存する区域)、皇居外苑、大手町1・2丁目、丸の内1~3丁目、有楽町1・2丁目、内幸町1・2丁目、日比谷公園、霞が関1丁目
千代田区丸の内三丁目8番1号 03-3213-0110
神田 千代田区の内
神田錦町1~3丁目、神田淡路町1・2丁目、神田多町2丁目、内神田1・2丁目、同3丁目(1~6・8~11・15・16・24番)、神田小川町1~3丁目、神田神保町1~3丁目、神田司町2丁目、神田美土代町、一ツ橋2丁目、神田三崎町1~3丁目、神田駿河台1~4丁目、神田猿楽町1・2丁目、西神田1~3丁目
千代田区神田錦町三丁目3番地2 03-3295-0110
万世橋 千代田区の内
神田須田町1・2丁目、内神田3丁目(1~6・8~11・15・16・24番を除く)、鍛冶町1・2丁目、神田鍛冶町3丁目、神田北乗物町、神田紺屋町、神田富山町、神田東松下町、神田西福田町、神田美倉町、神田岩本町、岩本町1~3丁目、外神田1~6丁目、神田相生町、神田松永町、神田和泉町、神田平河町、神田花岡町、神田佐久間町1~4丁目、神田佐久間河岸、東神田1~3丁目、神田練塀町、神田東紺屋町
千代田区外神田一丁目16番5号 03-3257-0110
中央 中央区の内
日本橋本石町1~4丁目、日本橋本町1~4丁目、日本橋室町1~4丁目、日本橋小舟町、日本橋堀留町1・2丁目、日本橋大伝馬町、日本橋小伝馬町、日本橋1~3丁目、八重洲1・2丁目、日本橋兜町、日本橋茅場町1~3丁目、京橋1~3丁目、新川1・2丁目、八丁堀1~4丁目
中央区日本橋兜町14番2号 03-5651-0110
久松 中央区の内
日本橋久松町、日本橋浜町1~3丁目、日本橋富沢町、日本橋人形町1~3丁目、日本橋小網町、日本橋蛎殻町1・2丁目、日本橋馬喰町1・2丁目、東日本橋1~3丁目、日本橋横山町、日本橋中洲、日本橋箱崎町
中央区日本橋久松町8番1号 03-3661-0110
築地 中央区の内
銀座1~8丁目、築地1~7丁目、浜離宮庭園、新富1・2丁目、入船1~3丁目、湊1~3丁目、明石町
中央区築地一丁目6番1号 03-3543-0110
月島 中央区の内
佃1~3丁目、月島1~4丁目、勝どき1~6丁目、豊海町、晴海1~5丁目
中央区晴海三丁目16番14号 03-3534-0110
愛宕 港区の内
東新橋1・2丁目、新橋1~6丁目、西新橋1~3丁目、海岸1丁目、浜松町1・2丁目、芝大門1・2丁目、芝公園1~4丁目、愛宕1・2丁目、虎ノ門1丁目、同2丁目(1・2・10番を除く)、同3~5丁目
港区新橋六丁目18番12号 03-3437-0110
三田 港区の内
三田1~5丁目、芝1~5丁目、海岸2・3丁目、芝浦1~4丁目
港区芝浦四丁目2番12号 03-3454-0110
高輪 港区の内
白金1~6丁目、白金台1~5丁目、高輪1~4丁目、港南1~4丁目
港区高輪三丁目15番20号 03-3440-0110
麻布 港区の内
元麻布1~3丁目、西麻布1~4丁目、六本木1丁目(10番の一部を除く)、同2~7丁目、麻布台1~3丁目、麻布狸穴町、麻布永坂町、東麻布1~3丁目、麻布十番1~4丁目、南麻布1~5丁目
港区六本木四丁目7番1号 03-3479-0110
赤坂 港区の内
元赤坂1・2丁目、赤坂1~9丁目、虎ノ門2丁目(1・2・10番)、六本木1丁目(10番の一部)、南青山1~7丁目、北青山1~3丁目
港区赤坂四丁目18番19号 03-3475-0110
東京湾岸 港区の内
港南5丁目、台場1・2丁目
江東区の内
青海1~4丁目、有明1~4丁目、海の森1~3丁目、東雲1・2丁目、新木場1~4丁目、辰巳1~3丁目、夢の島1~3丁目、若洲1~3丁目、中央防波堤外側その1埋立地、中央防波堤外側その2埋立地
品川区の内
東品川5丁目、東八潮、八潮1~3丁目
大田区の内 城南島1~7丁目、東海3~6丁目、令和島1・2丁目
隅田川(白鬚橋から永代橋までの間)及びこれに流入する各河川(仙台堀川を除く)最下流橋りよう(小名木川にあっては、扇橋閘門前扉)の下流の河川水面、荒川及び中川(両河川とも船堀橋から西橋までの間)の河川水面並びに港則法施行規則(昭和23年運輸省令第29号)別表第1に規定する京浜港東京区の港域内海面・水面、同令別表第2に規定する京浜港の東京東航路・東京西航路の区域内海面
江東区青海二丁目7番1号 03-3570-0110
品川 品川区の内
東品川1~4丁目、南品川1~6丁目、広町1・2丁目、西品川1丁目(25・26・28~30番を除く)、同2丁目(9番の一部を除く)、同3丁目、豊町1丁目(2番の一部)、戸越1丁目(25~27・29の各一部、31番)、北品川1~6丁目、東五反田2丁目(16~22番)、同3丁目(18・19番、20番の一部)
品川区東品川三丁目14番32号 03-3450-0110
大井 品川区の内
東大井1~6丁目、南大井1~6丁目、八潮4・5丁目、勝島1~3丁目、大井1丁目、同2丁目(1番の一部を除く)、同3~7丁目、西大井1~5丁目、同6丁目(1番を除く)、二葉1丁目(21・22番の各一部)
品川区大井五丁目10番2号 03-3778-0110
大崎 品川区の内
大崎1~5丁目、荏原1丁目(1・2・5・6・9・10・13・14番の各一部)、小山1丁目(1~4番の各一部)、西五反田1~8丁目、上大崎1~4丁目、東五反田1丁目、同2丁目(16~22番を除く)、同3丁目(18・19番、20番の一部を除く)、同4・5丁目
品川区大崎四丁目2番10号 03-3494-0110
荏原 品川区の内
小山台1・2丁目、小山1丁目(1~4番の各一部を除く)、同2~7丁目、荏原1丁目(1・2・5・6・9・10・13・14番の各一部を除く)、同2~7丁目、旗の台1~6丁目、平塚1~3丁目、中延1~6丁目、東中延1・2丁目、西中延1~3丁目、戸越1丁目(25~27・29番の各一部及び31番を除く)、同2~6丁目、豊町1丁目(2番の一部を除く)、同2~6丁目、二葉1丁目(21・22番の各一部を除く)、同2~4丁目、西品川1丁目(25・26・28~30番)、同2丁目(9番の一部)、大井2丁目(1番の一部)、西大井6丁目(1番)
品川区荏原六丁目19番10号 03-3781-0110
大森 大田区の内
大森北1~6丁目、大森本町1・2丁目、平和の森公園、京浜島1~3丁目、大森西1~6丁目、同7丁目(7番の一部、8・9番を除く)、大森東1~5丁目、大森南1丁目(4・5番の各一部、6~11番、12・17・18番の各一部)、同2丁目(17番の一部、18・19番を除く)、同3~5丁目、大森中1~3丁目、山王1~3丁目、同4丁目(11~20番を除く)、南馬込4丁目(49番)、中央1~4丁目、平和島1~6丁目、昭和島1・2丁目、東海1・2丁目、ふるさとの浜辺公園
大田区大森中一丁目1番16号 03-3762-0110
田園調布 大田区の内
上池台1~5丁目、北千束1~3丁目、南千束1~3丁目、石川町1丁目、同2丁目(22番を除く)、田園調布南、田園調布本町、田園調布1~5丁目、南雪谷1~5丁目、雪谷大塚町、東嶺町、西嶺町、北嶺町、南久が原2丁目、久が原1丁目(1~10番、11番の一部、12・13番)、鵜の木1~3丁目、東雪谷1~5丁目、仲池上1丁目、同2丁目(17~19・29・30番を除く)
目黒区の内
大岡山2丁目(10番の一部、目黒線敷地以南東京工業大学構内)
大田区田園調布一丁目1番8号 03-3722-0110
蒲田 大田区の内
蒲田1~5丁目、蒲田本町1・2丁目、東蒲田1・2丁目、池上5丁目(23・24・27・28番)、西蒲田1丁目、同3丁目(24番)、同4・5丁目、同6丁目(1~3・19~22・35~37番)、同7・8丁目、新蒲田1丁目、同2丁目(1番の一部、3・16~23番)、同3丁目、西六郷1~4丁目、仲六郷1~4丁目、東六郷1~3丁目、南六郷1~3丁目、南蒲田1~3丁目、萩中1~3丁目、本羽田1~3丁目、羽田1~6丁目、羽田旭町、東糀谷1~6丁目、西糀谷1~4丁目、北糀谷1・2丁目、大森西7丁目(7番の一部、8・9番)、大森南1丁目(4・5番の各一部、6~11番、12・17・18番の各一部を除く)、同2丁目(17番の一部、18・19番)
大田区蒲田本町二丁目3番3号 03-3731-0110
池上 大田区の内
東馬込1・2丁目、西馬込1・2丁目、中馬込1~3丁目、南馬込1~3丁目、同4丁目(49番を除く)、同5・6丁目、北馬込1・2丁目、中央5~8丁目、山王4丁目(11~20番)、池上1~4丁目、同5丁目(23・24・27・28番を除く)、同6~8丁目、仲池上2丁目(17~19・29・30番)、久が原1丁目(1~10番、11番の一部、12・13番を除く)、同2~6丁目、千鳥1~3丁目、南久が原1丁目、西蒲田2丁目、同3丁目(24番を除く)、同6丁目(1~3・19~22・35~37番を除く)、東矢口1~3丁目、矢口1~3丁目、下丸子1~4丁目、多摩川1・2丁目、新蒲田2丁目(1番の一部、3・16~23番を除く)
大田区池上三丁目20番10号 03-3755-0110
東京空港 大田区の内 羽田空港1~3丁目 大田区羽田空港三丁目4番1号 03-5757-0110
世田谷 世田谷区の内
池尻1~3丁目、同4丁目(33番、34番の一部、35~39番を除く)、三宿1・2丁目、太子堂1~5丁目、若林1~5丁目、三軒茶屋1・2丁目、世田谷1~4丁目、桜1~3丁目、桜丘1~5丁目、下馬1~6丁目、野沢1~4丁目、上馬1~5丁目、駒沢1丁目(20~24番を除く)、同2丁目、弦巻1~5丁目
目黒区の内
東山2丁目(26番の一部(自衛隊三宿駐とん地部隊構内))
世田谷区三軒茶屋二丁目4番4号 03-3418-0110
北沢 世田谷区の内
代沢1~5丁目、北沢1~5丁目、代田1~6丁目、大原1・2丁目、羽根木1・2丁目、松原1~6丁目、赤堤1~5丁目、梅丘1~3丁目、豪徳寺1・2丁目、宮坂1~3丁目、経堂1~5丁目、池尻4丁目(33番、34番の一部、35~39番)
世田谷区松原六丁目4番14号 03-3324-0110
玉川 世田谷区の内
深沢1~8丁目、駒沢1丁目(20~24番)、同3~5丁目、駒沢公園、新町1~3丁目、桜新町1・2丁目、玉川田園調布1・2丁目、東玉川1・2丁目、奥沢1~8丁目、尾山台1~3丁目、玉堤1・2丁目、等々力1~8丁目、上野毛1~4丁目、野毛1~3丁目、中町1~5丁目、玉川1~4丁目、瀬田1~5丁目、用賀1~4丁目、玉川台1・2丁目、上用賀1~6丁目
大田区の内
石川町2丁目(22番)
世田谷区中町二丁目9番22号 03-3705-0110
成城 世田谷区の内
上北沢1~5丁目、桜上水1~5丁目、上祖師谷1~7丁目、給田1~5丁目、南烏山1~6丁目、北烏山1~9丁目、粕谷1~4丁目、祖師谷1~6丁目、千歳台1~6丁目、船橋1~7丁目、八幡山1~3丁目、成城1~9丁目、喜多見1~9丁目、宇奈根1~3丁目、大蔵1~6丁目、鎌田1~4丁目、砧公園、岡本1~3丁目、砧1~8丁目
世田谷区千歳台三丁目19番1号 03-3482-0110
目黒 目黒区の内
上目黒1~5丁目、大橋1・2丁目、青葉台1~4丁目、東山1丁目、同2丁目(26番の一部(自衛隊三宿駐とん地部隊構内)を除く)、同3丁目、駒場1~4丁目、中目黒1~5丁目、三田1・2丁目、目黒1~4丁目、下目黒1~6丁目、中町1・2丁目、中央町1丁目(1番)、同2丁目(26番を除く)、祐天寺1・2丁目、五本木1・2丁目、同3丁目(26~33番を除く)
目黒区中目黒二丁目7番13号 03-3710-0110
碑文谷 目黒区の内
碑文谷1~6丁目、鷹番1~3丁目、五本木3丁目(26~33番)、中央町1丁目(1番を除く)、同2丁目(26番)、目黒本町1~6丁目、原町1・2丁目、洗足1・2丁目、南1~3丁目、柿の木坂1~3丁目、東が丘1・2丁目、八雲1~5丁目、平町1・2丁目、中根1・2丁目、大岡山1丁目、同2丁目(10番の一部、目黒線敷地以南東京工業大学構内を除く)、緑が丘1~3丁目、自由が丘1~3丁目
目黒区碑文谷四丁目24番17号 03-3794-0110
渋谷 渋谷区の内
渋谷1~4丁目、東1~4丁目、広尾1~5丁目、恵比寿1~4丁目、恵比寿南1~3丁目、恵比寿西1・2丁目、代官山町、猿楽町、鉢山町、鶯谷町、桜丘町、南平台町、神泉町、円山町、道玄坂1・2丁目、松濤1・2丁目、神山町、宇田川町、神南1丁目、神宮前5丁目(22・33番の各一部、34~53番)、同6丁目(12・14番の各一部、15~26番、27番の一部)
渋谷区渋谷三丁目8番15号 03-3498-0110
原宿 渋谷区の内
神宮前1~4丁目、同5丁目(22・33番の各一部、34~53番を除く)、同6丁目(12・14番の各一部、15~26番、27番の一部を除く)、千駄ケ谷1~6丁目、代々木1・2丁目
渋谷区神宮前一丁目4番17号 03-3408-0110
代々木 渋谷区の内
代々木3~5丁目、本町1~6丁目、幡ケ谷1~3丁目、笹塚1~3丁目、初台1・2丁目、元代々木町、西原1~3丁目、富ケ谷1・2丁目、上原1~3丁目、大山町、神南2丁目、代々木神園町
渋谷区本町一丁目11番3号 03-3375-0110
牛込 新宿区の内
神楽坂1~6丁目、揚場町、津久戸町、下宮比町、新小川町、筑土八幡町、白銀町、赤城元町、赤城下町、東五軒町、西五軒町、築地町、水道町、改代町、中里町、山吹町、天神町、矢来町、横寺町、岩戸町、袋町、若宮町、払方町、納戸町、南町、中町、北町、簞笥町、細工町、二十騎町、南山伏町、南榎町、市谷仲之町、市谷薬王寺町、北山伏町、市谷柳町、市谷山伏町、市谷甲良町、市谷加賀町1・2丁目、市谷本村町、市谷八幡町、市谷佐内町、市谷長延寺町、市谷鷹匠町、市谷砂土原町1~3丁目、市谷船河原町、神楽河岸、市谷田町1~3丁目、東榎町、榎町、弁天町、喜久井町、原町1~3丁目、若松町、戸山1・2丁目、同3丁目(21番を除く)、西早稲田2丁目(1番の一部、2番)、馬場下町、早稲田南町、早稲田町、早稲田鶴巻町、余丁町(8番の一部を除く)、富久町、住吉町(8番の一部を除く)、市谷台町、河田町
新宿区南山伏町1番15号 03-3269-0110
 新宿 新宿区の内
新宿3丁目(15・17番の各一部、18~29番、31番の一部、33~38番)、同5丁目(12~14番の各一部、18番の一部)、同6・7丁目、歌舞伎町1丁目(1番の一部を除く)、同2丁目、西新宿1~8丁目、北新宿1~4丁目、余丁町(8番の一部)、大久保1~3丁目、百人町1~3丁目 
 新宿区西新宿六丁目1番1号  03-3346-0110
 戸塚 新宿区の内
戸塚町1丁目、西早稲田1丁目、同2丁目(1番の一部、2番を除く)、同3丁目、高田馬場1~4丁目、百人町4丁目、戸山3丁目(21番)、下落合1~4丁目、上落合1丁目(30番を除く)、同2・3丁目、西落合1~4丁目、中落合1~4丁目、中井1・2丁目
中野区の内
東中野5丁目(30番) 
 新宿区西早稲田三丁目30番13号 03-3207-0110 
 四谷 新宿区の内
左門町、須賀町、四谷坂町、内藤町、愛住町、舟町、荒木町、片町、霞岳町、霞ヶ丘町、新宿1・2丁目、同3丁目(15・17番の各一部、18~29番、31番の一部、33~38番を除く)、同4丁目、同5丁目(12~14番の各一部、18番の一部を除く)、歌舞伎町1丁目(1番の一部)、四谷本塩町、四谷三栄町、四谷1~4丁目、若葉1~3丁目、大京町、南元町、信濃町、住吉町(8番の一部) 
 新宿区左門町6番地5  03-3357-0110
 中野 中野区の内
東中野1~4丁目、同五丁目(30番を除く)、上高田1丁目(1~3・26・27・30・31・34~37番の各一部)、同2丁目(1・3・40番の各一部)、新井1丁目(1番、2・3番の各一部)、中野1~3丁目、同4丁目(9番の一部、14~20番)、同5丁目(68番の一部を除く)、同6丁目、中央1~5丁目、本町1~6丁目、弥生町1~6丁目、南台1~5丁目
新宿区の内
上落合1丁目(30番) 
 中野区中央二丁目47番2号  03-5925-0110
野方 中野区の内
上高田1丁目(1~3・26・27・30・31・34~37番の各一部を除く)、同2丁目(1・3・40番の各一部を除く)、同3~5丁目、新井1丁目(1番、2・3番の各一部を除く)、同2~5丁目、松が丘1・2丁目、江古田1~4丁目、江原町1~3丁目、丸山1・2丁目、沼袋1~4丁目、野方1~6丁目、中野4丁目(9番の一部、14~20番を除く)、同5丁目(68番の一部)、大和町1~4丁目、若宮1~3丁目、白鷺1~3丁目、上鷺宮1~5丁目、鷺宮1~6丁目
中野区中野四丁目12番1号 03-3386-0110
杉並 杉並区の内
和田1~3丁目、松ノ木1~3丁目、梅里1・2丁目、堀ノ内2・3丁目、成田東1~5丁目、成田西1~4丁目、荻窪1丁目(2番の一部、3~6・19~35番を除く)、同2丁目(6~10番、11番の一部、12・13・17~38番、39・42・43番の各一部、44番を除く)、同3丁目(31番の一部・32~34番、35番の一部、36~38番、39・47番の各一部、48番を除く)、阿佐谷北1~6丁目、阿佐谷南1~3丁目、高円寺北1~4丁目、高円寺南1~5丁目
杉並区成田東四丁目38番16号 03-3314-0110
高井戸 杉並区の内
堀ノ内1丁目、方南1・2丁目、和泉1~4丁目、大宮1・2丁目、永福1~4丁目、下高井戸1~5丁目、浜田山1~4丁目、高井戸東1~4丁目、上高井戸1~3丁目、高井戸西1~3丁目、久我山1~5丁目、宮前1~5丁目、西荻南1・2丁目、松庵1~3丁目
杉並区宮前一丁目16番1号 03-3332-0110
荻窪 杉並区の内
天沼1~3丁目、本天沼1~3丁目、清水1~3丁目、井草1~5丁目、下井草1~5丁目、上井草1~4丁目、今川1~4丁目、桃井1~4丁目、善福寺1~4丁目、上荻1~4丁目、西荻北1~5丁目、西荻南3・4丁目、南荻窪1~4丁目、荻窪1丁目(2番の一部、3~6・19~35番)、同2丁目(6~10番、11番の一部、12・13・17~38番、39・42・43番の各一部、44番)、同3丁目(31番の一部、32~34番、35番の一部、36~38番、39・47番の各一部、48番)、同4・5丁目
杉並区桃井三丁目1番3号 03-3397-0110
富坂 文京区の内
本郷1丁目(33・34番、35番の一部)、同4丁目(15番の一部)、後楽1・2丁目、春日1丁目、同2丁目(8・11番を除く)、水道1丁目(3~10番までを除く)、小石川1~4丁目、同5丁目(4番の一部、5・6番、7番の一部、18・19番を除く)、小日向4丁目(1・2番、4・5番の一部)、大塚3丁目(31~44番)、同4丁目(1~4番の各一部)、白山1~5丁目、千石1~4丁目、本駒込2丁目(9番の一部、10・11番、28番の一部、29番)、同6丁目(1~6番、7~12番の各一部)
文京区小石川二丁目14番2号 03-3817-0110
大塚 文京区の内
大塚1・2丁目、同3丁目(31~44番を除く)、同4丁目(1~4番の各一部を除く)、同5・6丁目、小石川5丁目(4番の一部、5・6番、7番の一部、18・19番)、小日向1~3丁目、同4丁目(1・2番、4・5番の各一部を除く)、春日2丁目(8・11番)、水道1丁目(3~10番)、同2丁目、関口1~3丁目、音羽1・2丁目、目白台1~3丁目
文京区音羽二丁目12番26号 03-3941-0110
本富士 文京区の内
湯島1~4丁目、本郷1丁目(33・34番、35番の一部を除く)、同2・3丁目、同4丁目(15番の一部を除く)、同5~7丁目、西片1・2丁目、弥生1・2丁目、根津1・2丁目、向丘1丁目(7~15番を除く)、同2丁目(11番の一部、12番、13番の一部、14~39番を除く)
台東区の内
池之端1丁目(3番)
文京区本郷七丁目1番7号 03-3818-0110
駒込 文京区の内
本駒込1丁目、同2丁目(9番の一部、10・11番、28番の一部、29番を除く)、同3~5丁目、同6丁目(1~6番、7~12番の各一部、山手線以北を除く)、千駄木1~5丁目、向丘1丁目(7~15番)、同2丁目(11番の一部、12番、13番の一部、14~39番)
豊島区の内
巣鴨1丁目(16番の一部)
文京区本駒込二丁目28番18号 03-3944-0110
巣鴨 豊島区の内
駒込1~7丁目、巣鴨1丁目(16番の一部を除く)、同2~5丁目、北大塚1~3丁目、南大塚1~3丁目、西巣鴨1~4丁目、上池袋1丁目(8~10番を除く)、東池袋2丁目(49~63番を除く)、同3丁目(2~15番を除く)、同4丁目(14~18・29~42番)、同5丁目(1~18・20~24番を除く)
文京区の内
本駒込6丁目(山手線以北) 
豊島区北大塚一丁目15番15号 03-3910-0110
池袋 豊島区の内
東池袋1丁目、同2丁目(49~63番)、同3丁目(2~15番)、同4丁目(5番~8番・21~27番)、南池袋1丁目(20~29番)、同2丁目(22・27~31・48・49番)、池袋1・2丁目、同3丁目(3・11・12・15~18番を除く)、同4丁目、上池袋1丁目(8~10番)、同2~4丁目、池袋本町1~4丁目、西池袋1丁目、同2丁目(7~13・34~36番)、同3丁目、同4丁目(1~18番)、同5丁目(25~28番を除く)、目白3丁目(29番)・同4丁目(20~23・35・36番)
豊島区西池袋一丁目7番5号 03-3986-0110
目白 豊島区の内
東池袋4丁目(1~4番)、同5丁目(1~18・20~24番)、南池袋1丁目(20~29番を除く)、同2丁目(22・27~31・48・49番を除く)、同3・4丁目、雑司が谷1~3丁目、高田1~3丁目、目白1・2丁目、同3丁目(29番を除く)、同4丁目(20~23・35・36番を除く)、同5丁目、西池袋2丁目(7~13・34~36番を除く)、同4丁目(1~18番を除く)、同5丁目(25~28番)、池袋3丁目(3・11・12・15~18番)、南長崎1~6丁目、長崎1~6丁目、千早1~4丁目、要町1~3丁目、千川1・2丁目、高松1~3丁目
豊島区目白二丁目10番2号 03-3987-0110
滝野川 北区の内
滝野川1~7丁目、西ケ原1~4丁目、栄町、上中里1~3丁目、中里1~3丁目、昭和町1~3丁目、田端1~6丁目、東田端1・2丁目、田端新町1~3丁目、飛鳥山公園地
北区西ケ原二丁目4番1号 03-3940-0110
王子 北区の内
王子1丁目(飛鳥山公園地を除く)、同2~6丁目、豊島1~8丁目、堀船1~4丁目、岸町1・2丁目、王子本町1~3丁目、十条台1・2丁目、上十条1~5丁目、十条仲原1~4丁目、中十条1~4丁目、東十条1~6丁目
北区王子三丁目22番22号 03-3911-0110
赤羽 北区の内
赤羽1~3丁目、岩淵町、赤羽南1・2丁目、赤羽西1~6丁目、西が丘1~3丁目、赤羽台1~4丁目、桐ケ丘1・2丁目、赤羽北1~3丁目、浮間1~5丁目、志茂1~5丁目、神谷1~3丁目
北区神谷三丁目10番1号 03-3903-0110
板橋 板橋区の内
板橋1~4丁目、加賀1・2丁目、熊野町、大山金井町、大山町、大山西町、幸町、南町、中丸町、稲荷台、仲宿、氷川町、栄町、中板橋、仲町、弥生町、大山東町、南常盤台1・2丁目、東山町、東新町1・2丁目、大谷口1・2丁目、大谷口上町、大谷口北町、向原1~3丁目、小茂根1~5丁目、桜川1~3丁目、上板橋1~3丁目、常盤台1~4丁目、本町、大和町、双葉町、富士見町
板橋区板橋二丁目60番13号 03-3964-0110
志村 板橋区の内
小豆沢1~4丁目、東坂下1・2丁目、舟渡1~4丁目、蓮根1~3丁目、坂下1~3丁目、志村1~3丁目、蓮沼町、清水町、宮本町、泉町、大原町、前野町1~6丁目、中台1~3丁目、若木1~3丁目、相生町、西台1~4丁目
板橋区小豆沢一丁目11番6号 03-3966-0110
高島平 板橋区の内
徳丸1~8丁目、四葉1・2丁目、大門、成増1~5丁目、赤塚1~8丁目、赤塚新町1~3丁目、高島平1~9丁目、三園1・2丁目、新河岸1~3丁目
板橋区高島平三丁目12番32号 03-3979-0110
練馬 練馬区の内
旭丘1・2丁目、小竹町1・2丁目、栄町、羽沢1~3丁目、桜台1~6丁目、練馬1~4丁目、早宮1~4丁目、平和台1~4丁目、氷川台1~4丁目、豊玉上1・2丁目、豊玉北1~6丁目、豊玉中1~4丁目、豊玉南1~3丁目、中村北1~4丁目、中村1~3丁目、中村南1~3丁目、向山1~4丁目、貫井1~5丁目、春日町1~6丁目
練馬区豊玉北五丁目2番7号 03-3994-0110
光が丘 練馬区の内
錦1・2丁目、北町1~8丁目、高松1~6丁目、田柄1~5丁目、光が丘1~7丁目、旭町1~3丁目、土支田1~4丁目、富士見台1~4丁目、谷原1~6丁目、高野台1~5丁目、南田中1~5丁目、三原台1~3丁目
練馬区光が丘二丁目9番8号 03-5998-0110
石神井 練馬区の内
石神井町1~8丁目、下石神井1~6丁目、石神井台1~8丁目、上石神井1~4丁目、上石神井南町、立野町、関町東1・2丁目、関町南1~4丁目、関町北1~5丁目、東大泉1~7丁目、南大泉1~6丁目、西大泉町、西大泉1~6丁目、大泉学園町1~9丁目、大泉町1~6丁目
練馬区石神井町六丁目17番26号 03-3904-0110
上野 台東区の内
東上野1~5丁目、台東1~4丁目、秋葉原、上野1~6丁目、同7丁目(13番、15番の一部を除く)、上野公園、池之端1丁目(3番を除く)、同2丁目、同3丁目(4番の一部、5番を除く)、上野桜木1丁目(14番の一部、16番)
台東区東上野四丁目2番4号 03-3847-0110
下谷 台東区の内
下谷1~3丁目、根岸1~5丁目、谷中1~7丁目、池之端3丁目(4番の一部、5番)、同4丁目、上野桜木1丁目(14番の一部、16番を除く)、同2丁目、上野7丁目(13番、15番の一部)、北上野1・2丁目、松が谷3丁目(10~23番)、同4丁目、入谷1・2丁目、千束2丁目(33~36番)、竜泉1~3丁目、三ノ輪1・2丁目、日本堤2丁目(36~39番)
台東区下谷三丁目15番9号 03-3872-0110
浅草 台東区の内
雷門1・2丁目、花川戸1・2丁目、浅草1~7丁目、西浅草3丁目、千束1丁目、同2丁目(33~36番を除く)、同3・4丁目、東浅草1・2丁目、日本堤1丁目、同2丁目(36~39番を除く)、清川1・2丁目、橋場1・2丁目、今戸1・2丁目
台東区浅草四丁目47番11号 03-3871-0110
蔵前 台東区の内
柳橋1・2丁目、浅草橋1~5丁目、鳥越1・2丁目、蔵前1~4丁目、小島1・2丁目、三筋1・2丁目、元浅草1~4丁目、寿1~4丁目、駒形1・2丁目、東上野6丁目、松が谷1・2丁目、同3丁目(10~23番を除く)、西浅草1・2丁目
台東区蔵前一丁目3番24号 03-3864-0110
尾久 荒川区の内
東尾久1~8丁目、西尾久1~8丁目、町屋5~7丁目
荒川区西尾久三丁目8番5号 03-3810-0110
南千住 荒川区の内
南千住1~8丁目、東日暮里1丁目(1~8・14・17番)
荒川区南千住六丁目45番43号 03-3805-0110
荒川 荒川区の内
荒川1~8丁目、東日暮里1丁目(1~8・14・17番を除く)、同2~6丁目、西日暮里1~6丁目、町屋1~4丁目、同8丁目
荒川区荒川三丁目1番2号 03-3801-0110
千住 足立区の内
千住橋戸町、千住1~5丁目、千住大川町、千住河原町、千住龍田町、千住仲町、千住中居町、千住柳町、千住寿町、千住曙町、千住旭町、千住東1・2丁目、千住桜木1・2丁目、千住緑町1~3丁目、千住宮元町、千住元町、千住関屋町、日ノ出町、柳原1・2丁目
足立区千住一丁目38番1号 03-3879-0110
西新井 足立区の内
梅田1~8丁目、梅島1~3丁目、本木1・2丁目、関原1~3丁目、本木東町、本木西町、本木南町、本木北町、西新井栄町1~3丁目、興野1・2丁目、西新井本町1~5丁目、扇1~3丁目、西新井1~7丁目、小台1・2丁目、宮城1・2丁目、江北1~7丁目、谷在家1~3丁目、堀之内1・2丁目、鹿浜1~8丁目、椿1・2丁目、新田1~3丁目、加賀1・2丁目、皿沼1~3丁目、栗原1~4丁目、島根1~4丁目、六月1~3丁目
足立区西新井栄町一丁目16番1号 03-3852-0110
竹の塚 足立区の内
東保木間1・2丁目、東六月町、保木間1~5丁目、南花畑1~5丁目、花畑1~8丁目、竹の塚1~7丁目、西保木間1~4丁目、伊興1~5丁目、伊興本町1・2丁目、西伊興1~4丁目、西伊興町、西竹の塚1・2丁目、東伊興1~4丁目、入谷1~9丁目、入谷町、古千谷1・2丁目、古千谷本町1~4丁目、舎人1~6丁目、舎人公園、舎人町
足立区保木間一丁目16番4号 03-3850-0110
綾瀬 足立区の内
足立1~4丁目、中央本町1~5丁目、青井1~6丁目、弘道1・2丁目、西綾瀬1~4丁目、綾瀬1~7丁目、加平1~3丁目、東綾瀬1~3丁目、東和1~5丁目、中川1~5丁目、大谷田1~5丁目、佐野1・2丁目、辰沼1・2丁目、六木1~4丁目、北加平町、谷中1~5丁目、平野1~3丁目、一ツ家1~4丁目、西加平1・2丁目、六町1~4丁目、神明1~3丁目、神明南1・2丁目、保塚町
足立区谷中四丁目1番24号 03-3620-0110
深川 江東区の内
佐賀1・2丁目、福住1・2丁目、永代1・2丁目、門前仲町1・2丁目、富岡1・2丁目、牡丹1~3丁目、越中島1~3丁目、塩浜1・2丁目、枝川1~3丁目、木場1~6丁目、東陽1~7丁目、南砂2丁目(1番の一部、5~7番)、新砂1丁目(1番)、平野1~4丁目、清澄1~3丁目、三好1~4丁目、白河1~4丁目、石島、千田、海辺、古石場1~3丁目、常盤1・2丁目、新大橋1~3丁目、森下1~5丁目、高橋、猿江1・2丁目、住吉1・2丁目、毛利1・2丁目、千石1~3丁目、扇橋1~3丁目、豊洲1~6丁目、深川1・2丁目、冬木、潮見1・2丁目
江東区木場三丁目18番6号 03-3641-0110
城東 江東区の内
亀戸1~9丁目、大島1~9丁目、北砂1~7丁目、東砂1~8丁目、南砂1丁目、同2丁目(1番の一部、5~7番を除く)、同3~7丁目、新砂1丁目(1番を除く)、同2・3丁目
江東区北砂二丁目1番24号 03-3699-0110
本所 墨田区の内
両国1~4丁目、緑1~4丁目、亀沢1~4丁目、横網1・2丁目、石原1~4丁目、本所1~4丁目、東駒形1~4丁目、吾妻橋1~3丁目、向島1~3丁目、同4丁目(14~16番を除く)、同5丁目(48~50番を除く)、押上1丁目、同2丁目(27~43番を除く)、業平1~5丁目、太平1~4丁目、横川1~5丁目、錦糸1~4丁目、江東橋1~5丁目、菊川1~3丁目、立川1~4丁目、千歳1~3丁目
墨田区横川四丁目8番9号 03-5637-0110
向島 墨田区の内 立花1~6丁目、東墨田1~3丁目、八広1~6丁目、文花1~3丁目、京島1~3丁目、東向島1~6丁目、墨田1~5丁目、堤通1・2丁目、向島4丁目(14~16番)、同5丁目(48~50番)、押上2丁目(27~43番)、同3丁目
墨田区文花三丁目18番9号 03-3616-0110
亀有 葛飾区の内
柴又1~7丁目、金町浄水場、金町1~6丁目、東金町1~8丁目、東水元1~6丁目、西水元1~6丁目、水元公園、南水元1~4丁目、水元1~5丁目、新宿1~6丁目、高砂6~8丁目、青戸2丁目(1~3・7番を除く)、同3丁目(1~19番)、同4~8丁目、堀切5~8丁目、小菅1~4丁目、東堀切1~3丁目、お花茶屋1~3丁目、西亀有1~4丁目、亀有1~5丁目、白鳥1~4丁目
葛飾区新宿四丁目22番19号 03-3607-0110
葛飾 葛飾区の内
堀切1~4丁目、四つ木1~5丁目、東四つ木1~4丁目、東立石1~4丁目、立石1~8丁目、青戸1丁目、同2丁目(1~3・7番)、同3丁目(1~19番を除く)、宝町1・2丁目、高砂1~5丁目、鎌倉1~4丁目、細田1~5丁目、奥戸1~9丁目、東新小岩1~8丁目、西新小岩1~5丁目、新小岩1~4丁目
葛飾区立石二丁目7番9号 03-3695-0110
小松川 江戸川区の内
小松川1~4丁目、平井1~7丁目、東小松川1~4丁目、西小松川町、松島1~4丁目、松江1~7丁目、中央1・2丁目、同3丁目(14~16番の各一部、17~19番、20番の一部を除く)、同4丁目(19番の一部を除く)、西一之江1~4丁目、大杉1~4丁目、同5丁目(30・31番を除く)、東篠崎町、東篠崎1・2丁目、下篠崎町、篠崎町2~7丁目、同8丁目(1・2・8~11番)、南篠崎町1~5丁目、谷河内1・2丁目、新堀1・2丁目、一之江1~8丁目、春江町1~4丁目、瑞江1~4丁目、西瑞江3・4丁目、江戸川1~4丁目、東瑞江1~3丁目
江戸川区松島一丁目19番22号 03-3674-0110
葛西 江戸川区の内
船堀1~7丁目、一之江町、二之江町、春江町5丁目、西瑞江5丁目、江戸川5・6丁目、西葛西1~8丁目、北葛西1~5丁目、中葛西1~8丁目、南葛西1~7丁目、東葛西1~9丁目、宇喜田町、堀江町、清新町1・2丁目、臨海町1~6丁目
江戸川区東葛西六丁目39番1号 03-3687-0110
小岩 江戸川区の内
上一色1~3丁目、本一色1~3丁目、興宮町、東松本1・2丁目、松本1・2丁目、大杉5丁目(30・31番)、中央3丁目(14~16番の各一部、17~19番、20番の一部)、同4丁目(19番の一部)、鹿骨町、鹿骨1~6丁目、篠崎町1・8丁目(3~7・12~15番)、上篠崎1~4丁目、北篠崎1・2丁目、西篠崎1・2丁目、南小岩1~8丁目、東小岩1~6丁目、西小岩1~5丁目、北小岩1~8丁目
江戸川区東小岩六丁目9番17号 03-3671-0110

23区以外の東京都内の管轄についてはこちら

 古物商許可サポートの種類

当事務所では、2種類のサポートをご用意しております。

ほとんどの書類を専門家にお任せ頂けるフルサポートコースと、費用を抑えられるノーマルサポートコースからお選び頂けます。
ぜひ一度ご検討下さい。

フルとノーマルの違いはこちら



安いだけの業者にご注意下さい

 サポート内容ならフルサポート

当事務所のフルサポートでは、古物商許可申請に必要な書類一式の作成・取寄せはもちろん、警察署との事前確認や交渉など、トータルにサポートさせて頂いております。

フルサポートをお選び頂いた場合、ご依頼者さまは完成した書類に署名・捺印をして頂くだけで申請可能となります。
(ただし証明写真など、当所で絶対に用意できないものに関してはお願いすることとなります)

古物申請のことは全く分からないから任せたい!」「仕事が忙しいのでできるだけ動きたくない!」という方には特におすすめです。

全国対応で、ご来所不要です。

※フルサポートとノーマルサポートの違いは、
住民票と身分証明書を当事務所で取り寄せさせて頂くか、ご自身でご用意頂くかだけの違いとなります。
ノーマルサポートとの違いはこちら

 費用を抑えるノーマルサポート

「書類一式は作って欲しい、警察との事前確認や交渉もして欲しい、でも住民票と身分証明書は自分で揃えるので費用は抑えたい。」という方にもおすすめしています。

ノーマルサポートでは住民票と身分証明書をご自身でお取り寄せ頂きますが、フルサポートとの違いはそれだけです。

全国対応で、ご来所不要です。

フルサポートとの違いはこちら

 警察署との交渉・事前確認も

ご自身で古物商許可を申請をされる場合、実は一番大変で一番ストレスを感じるのがこの警察署との交渉作業です。

当事務所では、
警察との交渉はもちろん、申請前の事前確認作業も全国対応でさせて頂いております。

 使用承諾書についても無料で交渉

古物商許可を取得するには営業所を設定しなければなりません。

個人の方(株式会社などをお持ちでない方)ですと、ほとんどの方がご自宅を営業所に設定されていますが、賃貸物件で住居専用の契約になっている場合は、物件の貸主さんから
使用承諾書を取ってくるように警察署から指示されるケースがあります。

当事務所では該当の警察署の所轄担当官に対し、使用承諾書が必要かどうかの
事前確認と使用承諾書を提出しなくても済むようにできないかどうかの交渉無料でさせて頂いております。

詳しくはこちら

 何種類取っても追加料金なし

古物商サポートでは、13種類の古物商のうちいくつ許可を取っても追加料金は一切発生しません

※ 但し、実態として売買する見込みの全くない種類の商品については自粛して頂く場合があります。

 追加費用一切なし

当事務所では、料金表に記載のある金額以外は一切頂いておりません。
諸経費も込みの金額です。

ご依頼前に
全費用の総額が分かりやすいとご好評を頂いております。

お申込みの流れはこちら

 全額返金保証制度

では、せっかく当所にご依頼頂きながら、残念なことに不許可となってしまった場合はどうでしょうか。
当所ではそのような場合、
料金は諸経費を含め一切頂きません

理由は、許可がされるかどうかのを誤った・または書類作成のミス等によって不許可となっているにもかかわらず、プロとして報酬を頂くわけにはいかないからです。
もちろんそれだけの責任感を負って代行させて頂いておりますので、過去に
不許可になったケースは皆無です

※ 但し、申請の取りやめ又はご依頼者様の責任によって許可が下りなかった場合(虚偽申告・不利益な事実の隠匿・申請中の免許停止・犯罪など)は全額返金保証の対象外となります。。

 古物商許可で実績多数

行政書士と言っても色々で、ホームページで大々的に宣伝をしているような事務所であっても古物商の専門知識がある担当者は非常に少ないと言わざるを得ません。
また、古物商の業務に関して、事務員に丸投げしている事務所も多く見受けられます。
やはり古物商許可だけで、
担当者レベルで3桁以上、出来れば4桁の実績がある事務所でないと安心とは言えないと思います。

当事務所では、古物商サポートで多数の実績がありますので、安心してご利用下さい。

 夜間・土曜日も対応

当事務所では、平日夜間や土曜日も対応させて頂いております。

平日昼間がお仕事の方にご好評頂いております。

 無料アフターサポート

当事務所では、許可後1年間は無料アフターサポートをさせて頂いております。

古物商に関することはもちろん、それ以外の法律事務も全て無料でご相談に応じさせて頂いております。

※但し、無料サポート範囲は当所取り扱い業務のご相談のみとなります。

 古物市場リスト(全国版)プレゼント

当事務所にご依頼の方には、全国1520ケ所の古物市場の所在地を網羅した全国古物市場リストをプレゼントさせて頂きます。(通常1万円程度で販売されているものです。)
※pdf版でのご提供となります。

今後の営業にお役立てください。

 古物台帳などの雛形プレゼント

当事務所にご依頼の方には、開業後に使える古物台帳・買取契約書・買取証明書・預かり証の雛形をプレゼントさせて頂きます。

word・excel形式でのご提供になりますので、ご自分でカスタマイズしてすぐに使うことができます。

 全国対応

古物商サポートは、全国どこからでもご利用頂けます。

お申込みの流れはこちら

 厳しい守秘義務

当方は行政書士ですので、医師などと同じように守秘義務が科せられています

依頼によって知り得た情報を、他人に漏らすようなことは絶対にありません。
ご安心下さい。

 サポート内容詳細

一覧表に〇が付いている作業が古物商サポートに含まれる内容です。

内 容 フル ノーマル
警察署との事前協議
書類の収集・作成をする前に、実際の管轄警察に対して電話による事前協議を行います。
これにより申請が非常にスムーズになり、トラブル等もなくなります。
古物商許可申請書-1
古物商許可申請書-2
法人申請で役員が2名以上の場合に作成します。
古物商許可申請書-3
URL届出書
インターネットで古物を売買する場合に作成します。
URL使用権限を証明する資料
インターネットで古物を売買する場合に内容のチェックと調整をさせて頂きます。
略歴書
誓約書(申請者)
誓約書(管理者)
履歴事項証明書
法人申請のとき取寄せさせて頂きます。
定款コピー
法人申請のときお預かりさせて頂きます。
住民票
フルサポートのみ
市区町村が発行する身分証明書
フルサポートのみ
賃貸借契約書
営業所が賃貸物件の時
営業所の登記事項証明書
営業所が持ち物件の時
使用承諾書
営業所付近の地図
各種申立書・確認書
必要に応じてお作りします。
全国古物商リスト
全員に無料プレゼント
古物台帳などの雛型
全員に無料プレゼント
無料アフターサポート
不許可時全額返金保証
安心の返金保証です。

関連ページ