【取寄せと翻訳をセットで】
当事務所では、韓国の書類の取寄せに加え、翻訳も承っております。
書類はご自身で用意されて翻訳のみご希望の方はこちら
【どんな書類が必要か無料で確認します】
在日韓国人の方が何らかの手続きをしようとする時、書類の提出先から「韓国の戸籍を取って下さい」と言われる事は非常に多いです。
この「韓国の戸籍」というざっくりとした指示をして来る場合は要注意です。
何が要注意かと言いますと、韓国では2008年に既に戸籍制度を廃止していて、2008年以前の戸籍は全て閉鎖され、名前も「除籍謄本」に変更されていますので「韓国の戸籍」というものはそもそも存在しません。
よって、「戸籍」という言葉を使うという事は、その提出先の担当者は韓国の書類の知識が全く無い可能性が非常に高いです。
提出先が韓国書類の知識が無いと何か困るかと言いますと、この存在もしない「戸籍」というざっくりした言葉を頼りに、「これかな?」と予想で書類を取り寄せて翻訳して持って行っても、「これじゃありません」と言われるケースが結構あります。
つまり、何度も韓国領事館を往復したり、何度もハングルを日本語に翻訳させられるというループに陥っている方が沢山おられるのです。
現在、韓国に存在する書類は以下の通りです。
基本証明書
家族関係証明書
婚姻関係証明書
入養関係証明書
親養子入養関係証明書
2008年までの除籍謄本(時代により、コンピュータ書き・手書き横書き・手書き縦書きの3種類が存在します)
つまり、上記のうちいくつかを組み合わせたものが正解となるのですが、提出先の担当者はそれぞれがどういった内容の書類なのかを勉強していない為、何を求めていいのかが分からないのです。
さらに、相談している方も担当者もお互いに知識が無い者同士であれば話しは全くまとまりません。
当事務所では、書類の提出先の担当者に対し、電話で韓国の書類や制度について説明した上で、どのような書類を欲しがっているのかを特定するサービスを無料でご提供させて頂いております。
ご希望の方はご依頼フォームの「その他」欄に
提出先(例:〇〇法務局)
部署(例:〇〇課)
電話番号
担当者名(分かれば)
を入力して頂ければ、提出先の担当者がどのような書類を求めているかを取寄せ前に直接ヒアリングさせて頂きます。
依頼者の方のみならず、提出先の担当者様にも「助かります」と大変ご好評頂いております。
【全国対応いたします】
当事務所では、韓国からの書類取り寄せと翻訳作業を代行しています。
特に、相続・帰化申請・国際結婚に使用する書類の取り扱いを得意としております。
当事務所の翻訳・取寄せ代行は、全国対応させて頂いております。
どの地域の方もお気軽にご利用下さい。
【翻訳者証明は無料です】
役所や金融機関などに翻訳文を提出する際、最終ページに翻訳者の住所・氏名・捺印・翻訳日が入った「翻訳者証明」を求められることが多いです。
当事務所では、この翻訳者証明を完全無料で添付させて頂きます。
【文字数の少ないページは無料です】
「表紙」や「最終ページ」のうち、文字数が少ないと判断したページに関しては半額計算、さらに文字数がほとんどないようなページは無料サービスとさせて頂いております。
【証明書は何ページでも1ページで計算します】
・基本証明書
・家族関係証明書
・婚姻関係証明書
・養子関係証明書
・親養子関係証明書
については、何ページであっても1ページで計算させて頂きます。
(2ページ目以降は無料になります)
【翻訳は原本をご提供します】
他業者さんでは、翻訳文をメール納品するのが基本で原本を郵送する場合は別途費用が発生する、というケースも少なくないですが、当事務所では必ず原本をご提供させて頂きます。
もちろん、それに伴う郵便料などの費用は一切発生しません。
【品質保証書をお付け致します】
当事務所がご提供するのは、単に書類を集めたり翻訳をするだけのサービスではありません。
帰化・国際結婚・相続のスペシャリストが、役所においてスムーズに処理できる内容・クオリティのものをご提供できるよう意識しながら作業をしています。
当事務所では、ご提供する書類に品質保証をさせて頂いております。
万が一、役所からの修正指示があった場合には、無料ですぐに修正させて頂きます。
【土曜日・平日夜間も対応】
原則として、土曜日や平日夜間の見積り依頼・お申し込みにも対応させて頂いております。
平日昼間にお仕事をされている方にご好評頂いております。
【相続・帰化・国際結婚のスペシャリスト】
単に韓国語が読める者が取寄せ・翻訳した場合と、役所の手続きに精通した者が取寄せ・翻訳した場合とでは、そのクオリティは格段に違います。
(AI翻訳などは論外です)
当事務所では、その書類がどのような手続きに使用されるかによって、その手続きに精通した者が取寄せ・翻訳作業を行いますので、安全・確実だとご好評を頂いております。
さらに、翻訳後に校閲者(チェッカー)によるダブルチェックも行っております。
【兄弟姉妹の韓国戸籍も対応】
近年、入手するのが難しくなっている「配偶者も子もおらず、両親も他界しているご兄弟姉妹」の韓国戸籍収集も取り扱っております。
詳しくは、兄弟姉妹の韓国戸籍の取寄せについてをお読み下さい。
【100%受理の実績】
当事務所では、帰化・国際結婚・相続の手続きに精通したスペシャリストが作業を致します。
単に韓国書類を取寄せ・翻訳をするだけ、という他業者さんとはそこが違います。
従いまして、過去に当事務所が取寄せ・翻訳をした書類の部分で不受理になったケースはございません。
【無料アフターサポート】
万が一、役所の窓口で翻訳文の訂正依頼があった場合は、無料ですぐに訂正させて頂いております。
【諸経費は全て込みです】
当事務所の料金は、必要経費も全て含まれております。
郵便代・通信費・交通費など、いかなる名目であっても追加料金は発生しません。
【守秘義務】
当事務所は行政書士事務所ですので、行政書士法により医師などと同じく厳しい守秘義務を課せられています。
個人情報が漏洩することはありませんのでご安心下さい。
種 類 | 費用総額 | 納 期 |
---|---|---|
各種証明書 ・基本 ・家族関係 ・婚姻関係 ・養子関係 |
基本料金8,800円 (税込9,680円) +1通あたり1,700円 (税込1,870円) |
2週間 前後 |
除籍謄本 | 1冊あたり8,800円 (税込9,680円) |
【翻訳費用】
種 類 | 費用総額 | 納 期 |
---|---|---|
各種証明書 ・基本 ・家族関係 ・婚姻関係 ・養子関係 ・親養子関係 |
1ページあたり 980円 (税込1,078円) |
3営業日 |
除籍謄本(通常) |
1ページあたり 1,150円 (税込1,265円) |
|
除籍謄本 (手書き・横) |
1ページあたり 1,980円 (税込2,178円) |
5営業日 |
除籍謄本 (手書き・縦) |
1ページあたり 1,980円~ (税込2,178円~) 詳細はこちら |
5日~3週間 詳細はこちら |
日本語→ ハングル |
1ページあたり 9,800円 (税込10,780円) |
10営業日 |
※ 費用総額が15,000円未満の場合は事務手数料として2,700円(税込2,970円)を申し受けます。
↓ご依頼はこちらからお願いします
取寄せ+翻訳のご依頼はこちら
翻訳のみの方はこちら
国際結婚セットをご利用の方はこちら
番号 | ご利用規約 |
---|---|
(1) | ご依頼は、本人から直接のご依頼、又は本人から承諾を得た代理人の方からのご依頼のみに限らせて頂いております。 また、本人確認資料(特別永住者証明書のコピー等)のご提供をお願いしております。 |
(2) | ご依頼頂く前に、必ずご自身の本籍地(登録基準地)を〇〇番地までご確認下さい。 ご親族の方に聞いて頂いても分からない場合は、本籍地を確認する方法をご覧下さい。 |
(3) | 正式にご依頼頂いてから書類発送までの日数は、翻訳日数を含め通常2~3週間が標準ですが、内容等によっては多少前後することもございます。 特にお急ぎの場合は、ご依頼時にその旨お知らせ下さい。 |
(4) | お取り寄せ希望の本籍地が間違っていた場合、あるいはその本籍地に登録がなかった場合は再取り寄せとなり、さらに納期が延びることがあります。 再取り寄せは1回のみ無料サービスとなりますので、14日以内に再度正しい本籍地をお知らせ下さい。 2回目の調査でも該当が無かった場合、あるいは14日以内にご回答が頂けなかった場合は、取寄せ費用の半額をお支払い頂きます。 |
(5) | お支払いは、先払いをお願いしております。 ご入金確認後の着手となります。 |
(6) | お申込み後にご都合によりキャンセルされる場合は、お申込み日を含む8日以内にお電話頂ければ簡単にキャンセル出来ますので、キャンセルご希望の方は放置せず必ずお申し出下さい。 8日間を超えてご連絡の無かった場合はサポートを打ち切らせて頂いた上で費用全額をご請求させて頂きます。 |
(7) | 以下の場合は、サポートを打ち切らせて頂くことがあります。 ①依頼者様との連絡が7日間以上取れなくなった時 ②依頼者様都合により14日間以上業務が遅延した時 この場合は費用の返金等は致しかねますのでご了承下さい。 |
(8) | 翻訳時に人名・地名について漢字を確認できない部分に関しては、一部カタカナ表記になることがあります。 (役所への申請には支障がないことを保証致します) |
【相続用のセット始めました】
韓国人の方、又は帰化した元韓国人だった方が亡くなられた時、相続の手続きで必ず必要になる故人の出生~死亡まで(途中で帰化された方は生まれてから帰化によって韓国籍を喪失するまで)の韓国戸籍関連書類を、翻訳も含めたセットでご提供させて頂けるようになりました。
通常の戸籍取り寄せ・翻訳のサポートでは、出生から死亡まで全てご用意する事になると、除籍謄本が全部で何冊出てくるのか、翻訳は何ページになるのか取寄せてみないと分からない為、費用総額が見えないから依頼するのが怖いとおっしゃる方も多いのが事実です。
そのような声にお答えする形で誕生したのが、韓国戸籍相続セットです。
依頼前に費用総額が見えるので安心だとご好評を頂いております。
詳しくはこちら
【あなたに必要なサポートは?】
【帰化申請をお考えの方に】
当事務所では、帰化申請のトータルサポートもさせて頂いております。
手続き中の方や書類を収集中の方でもご利用頂けます。
(費用は、現状の進み具合によって割引き致します)
当事務所のサポート内容について詳しくご説明します
ご依頼の流れはこちら
書類の取寄せも翻訳もご希望の方
翻訳のみご希望の方
身内を亡くされた方はこちら
相続に使う書類をセットで
韓国の方×日本の方の婚姻届
韓国領事館への婚姻申告をサポート
韓国領事館への出生申告をサポート
韓国領事館の死亡届を代行
韓国籍が正しく喪失しているか知りたい方
費用総額を知りたい方
Q&A形式でまとめてみました
メール・電話にてお気軽にご相談下さい。
- 【事務所ご紹介】
名 称 行政書士 西村法務事務所 所在地 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目6-16-902 詳 細 特定商取引法に基づく表記